今日はのんびり~~家にいましたので
久しぶりにチーズケーキを焼いてみました
180℃で40分焼くだけ、美味しいチーズケーキの出来上がりです
材料
クリームチーズ 250g ・ 生クリーム 200ml ・卵 2個 ・グラニュー糖 80g
薄力粉 大さじ3 ・レモン汁・ビスケット(森永のマリー)・バター40g
作り方
①クリームチーズを電子レンジで30秒くらい加熱しやわらかくしておく
②クッキングシートを敷いた型の底に、砕いたビスケットをバターで練ったのを
平らに敷き、しっかり押さえ、そのまま冷蔵庫で冷やす
③クリームチーズをボールに入れ、グラニュー糖を2~3回に分けて加え、
ハンドミキサーでしっかり混ぜ合わせる
④ふんわりしてきたら、溶いた卵を少しずつ加え、
さらにレモン汁、生クリームを加え、しっかり混ぜあわせる
⑤ふるっておいた薄力粉を加え、さっくりと混ぜ合わせる
⑥型に、生地を流し入れ、180℃のオーブンで40分焼く
竹串をさして、何もついてこなかったら完成
久しぶりにチーズケーキを焼いてみました
180℃で40分焼くだけ、美味しいチーズケーキの出来上がりです
材料
クリームチーズ 250g ・ 生クリーム 200ml ・卵 2個 ・グラニュー糖 80g
薄力粉 大さじ3 ・レモン汁・ビスケット(森永のマリー)・バター40g
作り方
①クリームチーズを電子レンジで30秒くらい加熱しやわらかくしておく
②クッキングシートを敷いた型の底に、砕いたビスケットをバターで練ったのを
平らに敷き、しっかり押さえ、そのまま冷蔵庫で冷やす
③クリームチーズをボールに入れ、グラニュー糖を2~3回に分けて加え、
ハンドミキサーでしっかり混ぜ合わせる
④ふんわりしてきたら、溶いた卵を少しずつ加え、
さらにレモン汁、生クリームを加え、しっかり混ぜあわせる
⑤ふるっておいた薄力粉を加え、さっくりと混ぜ合わせる
⑥型に、生地を流し入れ、180℃のオーブンで40分焼く
竹串をさして、何もついてこなかったら完成
⑦あら熱が取れたら、冷蔵庫で冷やす